群馬県の中心部、高崎市ってどんな街でしょう?
高崎市は群馬県の南部に位置し、人口約37万人(令和4年11月現在、高崎HPより)で群馬県内でも言わずと知れた都市です。遠い昔、中山道(今も有りますが)が通っていたことから商業が盛んで「お江戸見たけりゃ高崎田町、紺の暖簾がひらひらと」と、江戸時代の繁栄ぶりが謡われた田町を中心に、物資の集散地としてにぎわっていました。現在でも多くの銀行やデパート、専門店が立ち並ぶまさに群馬県の中心地です。
〇高崎市は自動車や電車の交通アクセスが良い、住みやすい街です。
自動車大国群馬県を象徴するように、「関越道』「北関東道」「上信越道」と3つの高速道路が通っていて、各方面への自動車でのアクセスが良好です。また高崎駅は「高崎線」「両毛線」「湘南新宿ライン」「信越本線」「上越線」「八高線」「吾妻線」「上信電鉄」が乗り入れ、さらに「北陸新幹線」では「金沢まで約2時間、「上越新幹線」では東京まで約45分と、通勤や通学、レジャーにも利便性の良い立地です。
〇高崎市は「全47都道府県幸福度ランキング2022年版」(日本総合研究所) 中核市部門で総合第6位!
①子育てしやすい街、高崎市
高崎市は「待機児童0」を継続中。また、「子育てSOSサービス」をはじめ支援サービスが充実していて、働くお父さん、お母さんの強い味方となっています。
また、子供の医療費を高校生世代まで無償にすることを2023年度中に実施する方針です。
②高崎市は文化水準が高い
高崎市は文化活動などにかかわるNPO認証数や姉妹都市提携数が多く、世界を見据えた活動も活発です。「県立美術館」「県立近代美術館」「高崎芸術劇場」などの文化施設、「上毛野はにわの里公園」など、遊べて学べる施設も多数あります。
③高崎市は自然も都心もどっちも楽しめる!
新幹線で東京まで約45分。都心での買い物も気楽に出来る距離です。また、スキー場やキャンプ場も沢山あります。高崎市西部にそびえる「榛名山」にはボートや遊覧船を楽しめる「榛名湖」群馬を代表するパワースポット「榛名神社」もあります。
④天候は?災害は?
群馬県の特徴として、夏は暑く、冬は風が強く穏やかな気候というわけではありませんが、災害が少ないのは暮らしやすさに繋がります。
以上、高崎市の住みやすさについてご紹介しました。
高崎市にお住まいの方も、これから高崎市に住もうかな・・・とお考えの方も
スタッフ一同親身になって、お手伝いさせて頂きます。